ヘルプ

渋谷のコラーゲンプリン

  • 6
  • 155

写真: 渋谷のコラーゲンプリン

写真: 東府中のチョコケーキ 写真: セブンイレブンの田舎しるこ

渋谷の博多料理店で食べたコラーゲンプリン。

ややもったりした滑らかさ。
でもクドくなくてほんのり甘く
なかなか美味しかった♪

何のコラーゲンかは分からなかったが
頼んでみて損はないデザートだった♪

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (6)

  • hiro

    ライトの影響かもしれませんが、
    一瞬・豆腐かと思ってしまいました。
    「四角いプリン」ってはじめてみましたよ!

    2010年11月27日 19:26 hiro (4)

  • ハッシー!

    わお〜!!!めっちゃ美味しそう♪
    シーキューブ(C3)のプリンみたい♪♪
    行って食べてみたいです〜!

    2010年11月27日 20:35 ハッシー! (3)

  • まろぐら

    >hiroさん
    確かに、プリンではあまり見ない盛り付けですし
    豆腐っぽくみえますね〜

    牛乳プリンやチョコプリンみたいに
    厳密にはプリンでないものに、
    受け入れやすいように"プリン"と名付けたのかもしれません。
    とはいえ、柔らかさや甘さはプリンと言っても
    差し支えないデザートでした♪

    2010年11月29日 10:41 まろぐら (7)

  • まろぐら

    >ハッシー!さん
    しーきゅーぶ?後で調べてみます(笑)
    市販にも四角いプリンがあるんですね〜
    このお店では定番デザートなので
    食事の機会があれば是非食べてみてください♪

    2010年11月29日 10:47 まろぐら (7)

  • yuriso

    お久しぶりです。
    コラーゲンプリンの「コラーゲン」に惹かれてやってまいりました。
    アンチエイジング!に突入のワタクシ。
    内から外から取り入れなければなりませんね。
    美味しくアンチエイジング!!いうことなし〜。
    (鍋物にもコラーゲン入れるお店ありますね)

    2010年12月6日 10:51 yuriso (2)

  • まろぐら

    >yurisoさん
    どうも、お久しぶりです〜。
    コラーゲンのプリン、っていい名前ですよね♪
    僕も名前に惹かれて頼んでしまいました(笑)

    この日はもつ鍋でしたが、もう1000円高い水炊き鍋は
    如何にもコラーゲンタップリな白濁スープで
    食べたらツヤツヤになりそうな雰囲気でした♪

    そういえば、先日のテレビで規則正しい睡眠が大事と聴きました。
    夜10〜2時の睡眠中に、体に大事なホルモンが出るそうですよ♪
    僕は最近、夜1時半頃の就寝だったからか
    風邪をひいてしまいました…。

    2010年12月7日 22:49 まろぐら (7)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。