ヘルプ

FISH EYE LENS

写真: FISH EYE LENS

写真: FISH EYE LENS1 写真: ポーチュラカ

なんとamazonで送料込み¥680

アルバム: 公開

お気に入り (36)

36人がお気に入りに入れています

コメント (22)

  • 西表カイネコ

    おお−! いいのゲットですのニャ♪
    アマゾンは、唯一、石垣島でも送料無料ですのニャ−♪

    2016年7月29日 19:31 西表カイネコ (180)

  • fam

    そうなんですか〜それは助かりますよね〜
    これは安いですよ〜
    ありがとうございます西表カイネコ様

    2016年7月29日 19:35 fam (47)

  • furanka♪(激務中<(_ _)>)

    あ!これ私も持ってます(*^。^*)
    今は完全に引出しの肥やしになってます(-o-;)

    2016年7月29日 19:35 furanka♪(激務中<(_ _)>) (39)

  • fam

    そうなんですか〜 やっぱり一度はやらないと気が済まないんですよね
    ありがとうございますfuranka♪様

    2016年7月29日 19:38 fam (47)

  • ホッシー(多忙中につきランダムアップです)

    これは。いいアイテムですね^^

    2016年7月29日 20:44 ホッシー(多忙中につきランダムアップです) (3)

  • fam

    ヨドバシカメラとかいろいろ見たんですが スマホようばっかりで
    amazonでも沢山ありました〜
    ありがとうございますホッシー様

    2016年7月29日 20:46 fam (47)

  • nophoto_70_mypic.gif

    自分も欲しいです〜とてもレンズ価格とは思えない〜♪

    2016年7月29日 20:47 退会ユーザー

  • fam

    もっと高いのもありますよ〜238°とかでちょっと大きくて丸くなってるのとか
    これなら失敗しても惜しく無いですよね〜
    ありがとうございますtora様

    2016年7月29日 20:50 fam (47)

  • AK

    欲しいと思いながら買っていません(*_*;

    2016年7月29日 21:18 AK (42)

  • fam

    amazon ならポチッとすれば良いだけですね
    ありがとうございますAK様

    2016年7月29日 21:24 fam (47)

  • nophoto_70_mypic.gif

    面白そうですね!!
    自分はスマホですが機能の10%しか使っていません(^-^;  

    このお値段で自宅まで届くのですね、ビックリです。

    2016年7月29日 21:47 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    やすっ!!

    2016年7月29日 22:14 退会ユーザー

  • fam

    今は挟むクリップタイプのが主流のようなのでデットストックっぽいのかもしれません
    私はガラケーですし〜
    ありがとうございますコンギツネ様

    2016年7月29日 23:10 fam (47)

  • fam

    安いですよね〜
    ありがとうございますsamuo様

    2016年7月29日 23:10 fam (47)

  • nophoto_70_mypic.gif

    私もいまだにガラケーです。

    ところでこれ、何ですか??

    2016年7月30日 00:48 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    お安いですね〜

    あまり上手く使えてません^^

    2016年7月30日 09:25 退会ユーザー

  • fam

    180°の魚眼レンズコンバーターです〜
    ありがとうございますすに様

    2016年7月30日 09:25 fam (47)

  • fam

    使ってらっしゃるんですね ネモフィラ様
    ありがとうございます

    2016年7月30日 09:41 fam (47)

  • kura9n

    こりゃ安い・・でもアプリに魚眼カメラがあるなぁ・・写りはどうだろう?

    2016年7月30日 23:58 kura9n (34)

  • fam

    これは180°ですが丸くなって蹴られるのでズームしないとだめなんです、それによってF値が大きくなってしまうので画質が落ちますね、
    はじめから蹴られない魚眼レンズを選べば良いんですが、140°位になっていたり
    して アプリならそのまま28mm位の魚眼効果ということになると思います、
    コンデジでF2.8で24mmの魚眼効果のも持っているんですがそれでも物足りない
    ですよね
    ありがとうございますkura9n様

    2016年7月31日 12:13 fam (47)

  • MR2

    一眼用のシグマとかは対角で180度で蹴られず撮れるのですが、いかんせんお値段が高いですよね、でも写りには代えられず購入しましたけど。ペンの標準ズームなどには魚眼用のコンバーターも出てますけど、680円は激安ですね〜。画像処理での魚眼は画角が得られないのが難点かな?

    2016年8月1日 12:09 MR2 (43)

  • fam

    MR2様は良くご存知なので 送料込みで¥680なら良いですよね〜
    このタイプでも蹴られないのも有るんですが¥3500位なので失敗出来ない
    (ジャンクレンズで失敗が多いので)
    ありがとうございますMR2様

    2016年8月1日 16:12 fam (47)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。