Help

色鮮やかな「河津桜 」

Photos: 色鮮やかな「河津桜 」

Photos: 「修善寺寒桜」Cerasus × kanzakura ‘Rubescens’と「メジロ」Zosterops japonicus Photos: 早春に咲く「白梅」

河津桜(Cerasus × kanzakura ‘Kawazu-zakura’)は、オオシマザクラとカンヒザクラの雑種にさらにカンヒザクラが交雑した種であり、オオシマザクラ由来の大輪の花と、カンヒザクラ由来の紫紅の花弁の色と早咲きが大きな特徴である。
1955年に静岡県賀茂郡河津町田中の河津川沿いの雑草の中で1mほどの原木を偶然発見し、庭先に植えたことが名前の由来とされている。

Albums: Public

Favorite (12)

12 people have put in a favorite

Comments (7)

  • LimeGreen

    私のブロ友さんは、ちゃんと原木を見に行っていましたー♪

    03-20-2025 19:14 LimeGreen (49)

  • kei

    大輪の花びらが素敵ですね。

    03-20-2025 23:25 kei (109)

  • islandscape

    肥後の風太郎さま
    松竹梅さま
    テルさま
    てんちゃんさま
    皆様ご覧いただき、お気に入り☆ありがとうございます。

    03-21-2025 09:52 islandscape (4)

  • islandscape

    LimeGreenさん
    ご覧いただき、お気に入り☆コメントもありがとうございます。
    河津川沿いで、自然交配されたサクラの苗木(原木)が庭に移植され、見事に成長した「河津桜」今では観光名所となり、その遺伝子が全国に広まっています。

    03-21-2025 10:06 islandscape (4)

  • islandscape

    花花みんみさま
    いつもご覧いただき、お気に入り☆ありがとうございます。

    03-21-2025 10:07 islandscape (4)

  • islandscape

    keiさま
    ご覧いただき、お気に入り☆コメントもございますございます。
    オオシマザクラ(Cerasus speciosa)とカンヒザクラ(Cerasus campanulata)の特徴をもった「河津桜」は、華やかですね!

    03-21-2025 10:22 islandscape (4)

  • islandscape

    コーサンさま
    くんちゃんさま
    如来さま
    ken_dc2さま
    皆様ご覧いただき、お気に入り☆ありがとうございます。

    03-21-2025 10:25 islandscape (4)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.