構造色
チョウトンボの翅の色は構造色と言って見る角度で輝きが変わります、飛んでいるときは黒っぽく見えるのですよ。
Albums: tuyu 2015〜2022
Tag: チョウトンボ
Favorite (74)
74 people have put in a favorite
jun
くんちゃ
てんちゃ
AK
neko
yair
feiz
松竹梅(
うさこ
hond
がんちゃ
hama
asev
cobu
くにらん
530
nami
矢太郎
wind
nonk
ユウキ
show
昔ライダ
のぶた
ICHI
大分金太
みちのく
fam
コーッタ
☆トミー
和
Lime
NOBU
えびちゃ
ふぃろす
MO
okaj
たけ丸
零素徒
ciba
Kanz
Aki-
kei2
-eha
SF S
コーサン
さといも
烈風@(
ken_
なお
suns
kame
ミルちょ
igag
maro
サムシン
粗にゃん
ベマ
sa-c
豊後守
kazu
放念
ろうそく
nabe
kazu
如来
noss
カマスキ
nano
花花みん
ten
moro
まーべら
m443
Comments (50)
-
色鮮やかに翅が輝いて(*^-^*)素敵ですね♪
06-29-2025 12:40 jun (7)
-
キラキラ、メタリックなブルーが綺麗ですね(*´▽`*)☆
06-29-2025 13:07 AK (41)
-
構造色とはそういう意味なのですね
それにしてもこの美しさ^^
翅の先の虹色も見事ですね♪06-29-2025 13:12 モンプチ (172)
-
junさん
ありがとうございます。
30℃超えてなかなか粘ることができなくなってきました。06-29-2025 13:23 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
AKさん
ありがとうございます。
角度によって黒っぽく見えますよ。06-29-2025 13:24 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
モンプチ さん
ありがとうございます。
カワセミの背中のブルーも同じようなものだそうです。06-29-2025 13:24 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
素晴らしい・・・
私 出逢ったことも無いの。
いつも思うんだけど ブローチにしたいです。06-29-2025 13:49 nekomama (44)
-
艶やかな翅の色ですね?
本日当地(庭)でもトンボようやく見かけました(^^ゞ06-29-2025 13:55 うさこ (12)
-
キラキラ耀いて美しい翅ですね
06-29-2025 14:02 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
良いアングルからの素敵なショットですね。翅色の表現が綺麗です。
06-29-2025 14:09 asevist (8)
-
今日私も見てきましたが、こんなにきれいに撮れませんでした。
06-29-2025 14:45 矢太郎 (4)
-
美しい色合い、素敵な輝きですね。
確か、翡翠、玉虫も構造色でしょうね。06-29-2025 15:16 windyboy^^ (58)
-
エレガントなトンボですね!
06-29-2025 15:26 showzen (57)
-
nekomamaさん
ありがとうございます。
飛んでいるときは光の加減で黒っぽく見えることが多いようです。
ヒラヒラ黒いチョウが飛んでるように見えますよ。06-29-2025 15:50 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
うさこさん
ありがとうございます。
晴れの日は光を反射して余計輝いています。06-29-2025 15:50 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
honda-Zさん
ありがとうございます。
飛んでいるときは黒っぽく見えますが、たまに光が当たると輝いてみえます。06-29-2025 15:51 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
asevistさん
ありがとうございます。
半周くらい周ることができたので、一番輝くところを見つけました。06-29-2025 15:52 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
矢太郎さん
ありがとうございます。
角度によってこれが黒に見えます、よく反射する方を選ぶと良いかも。06-29-2025 15:53 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
windyboyさん
ありがとうございます。
有名な所ではモルフォチョウなどもそうですね。06-29-2025 15:55 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
showzenさん
ありがとうございます。
太陽と反対側から撮れると反射して輝きます。06-29-2025 15:56 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
綺麗なメタリックブルーのチョウトンボですね♪
ホント今年は早いですね。。06-29-2025 16:10 ICHIKARA (12)
-
ICHIKARA さん
ありがとうございます。
例年ならかなり暑い時期でなかなか粘って撮ることができませんが
今年はまだ猛暑日手前なので1時間ほど粘って撮ってみました。06-29-2025 16:26 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
トキゾウさん、こんにちは。
キレイな藍・・・輝いていますねえ。すばらしい・・・ナイスアングルショット!(^.^)06-29-2025 16:50 okitonbo (2)
-
チョウトンボの構図色と同様に、カワセミも構造色があり、ブルーぽくみえたり、グリーンぽく見えたりしますね!
06-29-2025 17:14 サロロ (41)
-
ブルーの綺麗な羽のトンボさんですね。
06-29-2025 17:18 みちのく三流写真家 (157)
-
okitonboさん
ありがとうございます。
飛んでる時は黒っぽく見えましたが、とまって翅をこちらに向けてくれたのでキラリと輝きました。06-29-2025 18:01 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
サロロさん
ありがとうございます。
昆虫は構造色が結構ありますよね。06-29-2025 18:03 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます。
濃いめの色の所は、飛ぶと黒っぽく見えます。06-29-2025 18:04 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
翅が輝いてとても綺麗ですね♪(☆_☆)キラリン
06-29-2025 18:37 和 (34)
-
いい光が当たってますね。
素敵な色。06-29-2025 19:10 NOBU (13)
-
和さん
ありがとうございます。
撮る方向によって黒く見えてしまうので、輝き具合を確かめて場所決めました。06-29-2025 19:33 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
NOBUさん
ありがとうございます。
例年より早めに出てきたので、猛暑日の前に撮れました。06-29-2025 19:33 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
素晴らしい輝きですね。
06-29-2025 20:52 たけ丸 (0)
-
美しい色合いですね (^^♪
06-29-2025 23:40 SF Studio (107)
-
美しい!
オービューティフル!?(^-^)/06-30-2025 06:09 seishin226 (33)
-
たけ丸 さん
ありがとうございます。
キラキラ光っていましたよ。06-30-2025 08:21 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
SF Studio さん
ありがとうございます。
猛暑日の晴れた日が一番きれいですが、熱中症注意ですね。06-30-2025 08:21 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
seishin226さん
ありがとうございます。
色自体は変わらず輝きが違って見えるようです。06-30-2025 08:22 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
輝いてて綺麗ですね、
06-30-2025 08:54 igagurikun (4)
-
羽を広げて綺麗に撮れましたね
06-30-2025 11:34 サムシング (16)
-
チョウトンボの特徴がしっかり表現できています (=^^=)v
このメタリックブルーは天候・アングルに左右されますから、難易度が高いですよね?
偏光フィルター愛用者ですが、チョウトンボを撮る時ばかりは外します (=^^=)/~~06-30-2025 12:23 粗にゃん (6)
-
キラキラ輝いて美しいですね。
06-30-2025 13:57 ベマ (5)
-
造物主たる神のみがなせる業でしょうか・・・
06-30-2025 15:27 豊後守 (3)
-
igagurikunさん
ありがとうございます。
このトンボは翅を縦にすることが多く、うまく反射するときれいに輝きます。06-30-2025 17:59 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
サムシングさん
ありがとうございます。
太陽が上に近かったのでキラキラしていました。06-30-2025 18:00 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます。
何枚か撮った中で雄はこのショットしか無かったです。06-30-2025 18:01 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ベマさん
ありがとうございます。
一番光る場所まで移動して撮りました。06-30-2025 18:01 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
豊後守さん
ありがとうございます。
昆虫はできるだけ目立たないかこのように派手に目立つかどちらかですね。06-30-2025 18:02 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
なかなか近くに止まってくれなくて、黒っぽく見えることがほとんどです
(´;ω;`)07-01-2025 05:38 noss (3)
-
nossさん
ありがとうございます。
動きは遅いのですが追いかけると逃げますね、同じところにとまるのも多いですよ。07-01-2025 09:42 トキゾウ(ゆっくり) (32)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.