ヘルプ

210605親が子への愛撫?・カラス

写真: 210605親が子への愛撫?・カラス

写真: 210607-1シジュウカラの水浴び 写真: 210603-5シャッタースピード1/15秒の世界・カラスの水浴び

 カラスの雛が孵りました。この日と翌日、このベンチに近づいた人は二羽(両親)のカラスに襲われて大変でした。

 お気に入りに追加していただいた方ありがとうございます。

アルバム: 公開

タグ: 野鳥

お気に入り (51)

51人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • 宙そら

    カラスって家族愛が強いんですね。

    2021年6月22日 15:57 宙そら (32)

  • 昔ライダーHK

    宙そらさんへ
    どの動物(鳥)も同じだと思います。
    コメントありがとうございます。

    2021年6月22日 16:40 昔ライダーHK (105)

  • 123 (筆不精)

    丸の内を歩いていて並木にカラスの巣があったのか
    親カラス?に攻撃されたことが有ります。

    2021年6月22日 18:56 123 (筆不精) (6)

  • 昔ライダーHK

    123さんへ
    この時期帽子は必需品です。
    コメントありがとうございます。

    2021年6月23日 13:17 昔ライダーHK (105)

  • はちみ

    経験がないのでアレですが、どういう攻撃を仕掛けてくるんでしょう?? 投石とか??(^^; ベンチ利用者も、よもや近くに巣があるとは予想できませんし、ちょっと気の毒。

    2021年6月28日 20:48 はちみ (5)

  • 昔ライダーHK

    fanさんへ
    カラスが雛を守ろうとして雛に近づくものを追い払おうとします。人が近づくと人の頭を攻撃します。ですからこの時期帽子は必需品です。また襲われたらその場を離れることです。雛から離れればもう襲ってきません。
    コメントありがとうございます。

    2021年6月29日 12:46 昔ライダーHK (105)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。