ジョウビタキ ♂
オレンジ色の綺麗な鳥
ちょっと小さいけれど、レンズのお陰で画質は良い??w
Albums: 2013 鳥 野鳥
Favorite (7)
7 people have put in a favorite
Comments (9)
-
長玉の勝利ですね。
私の200mmでもいまいちでした。><;01-29-2013 22:54 エステファン(ふぁ~いと!) (98)
-
いや、あれも200mmですよ?^^;
01-30-2013 00:17 ふぁんちゃん(逃亡中) (77)
-
これがジョウビタキ!翡翠のお池にもいるらしいのですがまだ見たことがありません。目に焼き付けておきます
01-30-2013 00:31 てら (26)
-
ジョウビタキはもともと珍しい鳥ではないので、直ぐに見られるとおもいますよ^^
♂は見分けも簡単で、オレンジ色の体に灰色の頭、黒い羽に白の班
宇都宮では何度か声をききましたよ^^01-30-2013 00:39 ふぁんちゃん(逃亡中) (77)
-
ルリビタキってのの親戚あたり?
01-30-2013 01:06 カマスキー (75)
-
お腹のオレンジむっちゃキレイだね~w
01-30-2013 01:59 noco (35)
-
目に焼き付けただけでした、、
01-30-2013 05:43 シノピョン (233)
-
きれいだぁ~
こちらではこの時期ジョビー、よく見かけます。01-30-2013 13:23 unsubscribed user
-
>>カマさん
なんだ、その親戚みたいなのって・・・^^;
それを言ってたら、大概の小鳥は一番大きなくくりが「スズメ科」だぞw
うちの付けてるタグを比べてみるべし^^
>>nocoさん
オレンジ色が目を引く、とても綺麗な鳥です^^
>>シノピョンさん
私は目ではほとんどみえなかったです^^;
>>狸さん
綺麗な鳥ですよね~
たしかに、あちこちで声もきこえたし、沢山いそうでしたね^^
夏はキビタキいっぱいいるんですよね~01-30-2013 20:50 ふぁんちゃん(逃亡中) (77)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.