ナギナタコウジュ
ナギナタコウジュ
シソ科 ナギナタコウジュ属
新城市
名前は、花穂(かすい)が薙刀(なぎなた)のように片面だけに付く様子と、
芳香がシソ科特有の強い香りで、香需(こうじゅ)という薬草に似ている為。
花 期 9~11月
生育場所 北海道~九州、道端、草地、林縁などに普通に生える1年草
草丈 15~60cm
多重フォーカス処理してみました。
Albums: 公開アルバム
Favorite (19)
19 people have put in a favorite
Comments (3)
-
紫色がとてもきれいですね^
11-04-2020 22:44 kei (111)
-
綺麗に咲いていますね。
11-05-2020 00:35 ☆トミー (43)
-
honda-Zさん。
BPさん。
タイガースさん。
ken_dc2さん。
cibaさん。
くんちゃんさん。
コンギツネさん。
皆様、お気に入りありあとうございます。
keiさん。
お気に入りコメントありがとうございます。
☆トミーさん。
お気に入りコメントありがとうございます。
SF Studioさん。
穂の国さん。
ふぃろすさん。
nami4radioさん。
昔ライダーHKさん。
ベニズルさん。
たけ丸さん。
トキゾウさん。
皆様、お気に入りありがとうございます。11-06-2020 21:58 のぶた (3)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.