ユウスゲ(キスゲ)
ユウスゲ
ツルボラン科(旧ユリ科) ワスレグサ属
新城市
名前は、夕方から咲き始め翌朝午前中にしぼみ、葉がスゲ(萱)
に似ていることから。
花 期 7~8月
生育場所 本州~九州の明るい草原、林縁
草 丈 100cmまで。
近縁種のニッコウキスゲは、昼間開花します。
Albums: 公開アルバム
Favorite (21)
21 people have put in a favorite
Comments (6)
-
花の名前が綺麗ですネ、花はニッコウキスゲなどに似ているように思いました。。。近い種類なのかナ。。。。
09-23-2020 21:40 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
ひそかに色を見せて・・絶妙ですね。
09-23-2020 23:03 kei (111)
-
さがみこさん。
お気に入りコメントありがとうございます。
説明不足ですみません、追加しました。
BPさん。
nami4radioさん。
くんちゃんさん。
タクチャンさん。
コンギツネさん。
ベニズルさん。
cibaさん。
タイガースさん。
μさん。
皆様、お気に入りありがとうございます。
keiさん。
お気に入りコメントありがとうございます。09-23-2020 23:54 のぶた (3)
-
微妙な光の中で孤をうたっているよう・・・
素敵ですね。09-24-2020 09:15 たけ丸 (0)
-
綺麗なお顔で~。
09-24-2020 18:00 トキゾウ (28)
-
☆トミーさん。
穂の国さん。
昔ライダーHKさん。
皆様、お気に入りありがとうございます。
たけ丸さん。
お気に入りコメントありがとうございます。
xkazexさん。
お気に入りありがとうございます。
トキゾウさん。
お気に入りコメントありがとうございます。
ふぃろすさん。
お気に入りありがとうございます。09-24-2020 23:17 のぶた (3)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.