水鏡鷹斑
FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS + SEL14TC
しゃがんでジロネンを撮っていたらタカブシギもやってきました。
タカブさん、こんなに近くで撮れたの初めてで嬉しい!
おまけにイイ映り込みしてました♪
タイトルにするのに図鑑を見たらタカブって「鷹斑」なんですね。似てるかなぁ?
Albums: 鳥
Favorite (17)
17 people have put in a favorite
Comments (7)
-
へぇ~ タカブって鷹斑のことなんですか。^^;
高部とか田株とかそんなイメージでしたが
綺麗な映り込みですね。^^01-09-2020 21:34 BlackTiger (192)
-
へぇ~~
鷹模様はシマシマ思い浮かべちゃいますね
水面のお顔も綺麗なぁ(^^)01-09-2020 23:18 loveuran (85)
-
>BlackTigerさん
田株も驚きますけどw
そもそも鷹の模様の事「タカハン」って読むと勘違いしてましたw
>loveuranさん
自分は翼の裏の模様だと思ってました。
ググってみるとどちらも「タカフ」らしいですけどね。01-10-2020 07:51 かぶ (9)
-
ほんときれいに写り込んでるね^ ^
波紋の輪っかもきれいだ^ ^01-10-2020 18:51 やまべぇ (44)
-
波紋の立体感もなかなか良いと思います。
01-10-2020 22:03 かぶ (9)
-
幽体離脱してるみたい、美しい映り込み!
01-14-2020 07:34 kazuto (41)
-
この日は午前中勝負でしたね。
01-14-2020 07:51 かぶ (9)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.