Help

21:00_8.10NHK“#あちこちのすずさん みつけてくれてありがとう”生放送ラジオ同時放送「自分が直接話を聞いてきたかのように思える」自分を元気づけるために、鞄に子猫とチューリップの刺繍をしてた

  • 315

Photos: 21:00_8.10NHK“#あちこちのすずさん みつけてくれてありがとう”生放送ラジオ同時放送「自分が直接話を聞いてきたかのように思える」自分を元気づけるために、鞄に子猫とチューリップの刺繍をしてた

Photos: 21:00_8.10NHK“#あちこちのすずさん みつけてくれてありがとう”生放送ラジオ同時放送「『こういうことがあったんだって』と伝えたくなる」純粋に輝く瞳と笑顔☆再放送に追加☆沢山いいね&RT感謝 Photos: 8.8_25:00【NHK広島放送】いのちのうたフェス平和と命の尊さを歌おう!「吉岡里帆が訪ねるヒロシマ。リニューアルした原爆資料館。本当にさまざまな思いが交差して胸がぎゅっと苦しくなりました」日本人

とか、戦争中でも「オシャレ、楽しさ、恋、いろいろ」人間の心があった事がわかります。

のんさんは、すずさん役にピッタリ。他の人では無理です。声のトーンや雰囲気から似合ってますが、そんなもんじゃない根底からある人間性、瞳の輝きが物語っています。この人は、天性の感性の人です。すごいアーティストです。

この番組自体は、ジャニーズ、千原ジュニアのあの感じ、でバラエティ気味で軽いゆるい内容、短いタイムでしたが。監督とすずさんの話たちに、心が安らぎました。

とにかく、すずさんは愛おしいです。

#あちこちのすずさん 教えてください、身近な人のエピソード
「映画「この世界の片隅に」のすずさんのように、
戦時中、懸命に暮らしていたエピソードを教えてください。
イラストやアニメにして、シェアします!
“戦争の記憶”がつながれば…
映画『この世界の片隅に』 片渕須直監督
戦争中という時代を生きた人々は、今の私たちとは隔絶した存在だったのか、それとも、同じようなところを持つ人たちだったのか。僕は、「僕らと同じ心」を探したいんです。それが確かめられたなら、僕らが感じるあの時代の意味も、また変わってくるように思うんです。…」
https://www.nhk.or.jp/special/suzusan/

このあと続けて、23:00からEテレ「ドキュメンタリー“映画ひろしま”が上映中止の訳」は、ガラリと変わりものすごい衝撃な内容でした。オリバーストーンの叫びを次でUPします。映画も初放送しますって。NHKすごい。

『ありがとう、うちを見つけてくれて「この世界の片隅に」公式ファンブック』
各著名人たちが多く執筆!豪華!
https://twitter.com/y4uk/status/1160575020025798656

Albums: Public

Favorite (0)

No one has added this photo to his favorite.

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.