マスク地蔵
日光憾満が淵・化け地蔵です。宣言解除後に訪れたのですが、皆マスクされてました。
外人のみならず観光客もまばらで信じられない位空いてました。
Albums: 街中スナップ、他いろいろ
Favorite (41)
41 people have put in a favorite
jun
くんちゃ
fam
ken_
らん
hond
nabe
西表カイ
時軸斎(
Si-
SF S
BSO
がんちゃ
エージロ
Blac
かずっち
カマスキ
MR2
ぷちこ
み~さん
ヒデシ
aris
Hama
hama
アホウド
MO
Lime
neko
タクチャ
トキゾウ
いそっぴ
NOBU
みちのく
やまべぇ
昔ライダ
タイガー
特急ちば
Show
xkaz
noss
サムシン
Comments (17)
-
お地蔵さん何体あるのかな。
11-29-2020 21:56 honda-Z (17)
-
いい時期に起こしだったんですね!ヽ(^o^)丿
ようやく持ち直してきたみたいですが、観光客に来てもらわないと日光は大変です(/_;)11-29-2020 22:07 時軸斎(NGワード規制反対) (45)
-
良いシーンを撮られますね
11-29-2020 22:13 SF Studio (100)
-
マスクついでに間隔も2m空けて。。ってわけにはいかないか。。^^
11-29-2020 22:27 BlackTiger (191)
-
今年の夏は写真など、殆ど撮れず、でした。 苔むした感じが良いですね~。
観光客には来て欲しいけど、感染拡大は困りますね、連日の感染者増大、年末以降寒中辺りには、どうなっちゃうのか心配です。11-30-2020 00:16 MR2 (41)
-
honda-zさんこんちは。
写っていないのを含めると50体以上ありますね。
時軸斎さんこんちは。
18切符で行きました。信じられないくらい空いていて心配になりましたよ。
旅行好きとしてはコロナで観光地が死ぬんじゃないかと心配になります・・
studioさんこんちは。
うちの嫁はマスクが嫌な感じと言ってたけど、これ撮れるのは今年だけかも??
Tigerさんどうも。
シーシャルディスタンスは取れてませんね。
MR2さんこんちは。
地方と都会との感覚は相当違います。会社を含めて私の知り合いにコロナに罹った人居ません。GOTOトラベルがやり玉に挙がってますが、秋に東京が追加されたときにほとんど増加しませんでした。やっぱ緩んだ飲み会が一番じゃないかな?11-30-2020 10:29 kura9n (45)
-
日光行ったことあるけど、ここ知らなかったです。
今日録画放送のNHK杯見てたんですけど、めちゃくちゃホームシックになりました。
観客いっぱいいた~。
マスクのせいか、大声出して飛沫拡散させないようにに気を付けてるのか(多分後者ですよね)、拍手は鳴り響いても歓声が聞こえなかった。
ロシア杯よりも観客がきちんとじっとして応援してる感じがしました。11-30-2020 10:32 LimeGreen (49)
-
良い感じ~
湯葉が食べたいな~11-30-2020 13:11 nekomama (39)
-
Limeさんこんちは。
ちょっと行きにくい所にあるからメジャーな観光コースには入ってません。
大谷川沿いにあります。
スケートは見なかったなぁサッカーなんか拍手していて凄い違和感を感じます。
速く鎮静化を祈るのみ・・
nekomamaさんどうも。
新緑の時期が最高です!湯葉は女の人好きですよね!私はお金出して食べたいと思わないなぁ~11-30-2020 15:09 kura9n (45)
-
女性も石仏かと思った^^
今の時ならではの風景、早くこんな時もあったな~に願う・・・12-01-2020 16:37 NOBU (9)
-
数十年経った時,マスク地蔵の景観が大変な時だったことを思い出させるでしょうね。
12-01-2020 17:19 みちのく三流写真家 (152)
-
口元隠れてるだけで、きっと美人だ…と思ってしまう女性増えましたよね?^ ^
7月末ですね~ 今年は長い梅雨でしたが、晴れた日に行けましたか?12-01-2020 18:02 やまべぇ (44)
-
NOBUさんこんばんは。
うちの嫁です・・(;^ω^)早くそうなれば良いけどその前にコロナ慣れしてしまいそうです。
みちのくさんこんばんは。
十年も経てば治療法が確立できていてインフル程度の存在でしょうね。
やまさんどうも。
それ有りますね(;^ω^)目元だけだと二重の人は皆美人!
暑く無くて良かったけど雨が降ったり止んだりでした。12-01-2020 21:36 kura9n (45)
-
和服のお太鼓帯に見えてドキッとしました
リュックだった
でもいい感じですね12-04-2020 15:18 きじとら (51)
-
きじとらさんこんばんは。
その仕事に携わっていなければ想像しませんねww12-04-2020 22:05 kura9n (45)
-
大勢いるからマスクも沢山要りましたね
12-17-2020 07:46 サムシング (11)
-
サムシングさんこんちは。
写っていないのもあるので2箱程度は必要な感じです。12-17-2020 10:23 kura9n (45)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.