山ごはん-大阪府河内長野市:岩湧山
午前9時、山頂で朝食をいただきます。コーヒーを淹れ、パンを温めて朝食の準備です。
山で食べるとコンビニで買ったパンでも、数倍も味が美味しくなった気がします。
Albums: 大阪
Favorite (60)
60 people have put in a favorite
キューチ
nabe
mona
ヒデシ
コーサン
らん
Hama
くーさん
nami
NOBU
昔ライダ
BP
かわしょ
530
くー
みちのく
うさこ
haya
タイガー
kame
さがみこ
サムシン
ICHI
たけ丸
アナゴ迷
tyro
hama
ぬる湯
AK
Enpi
neko
マンドリ
ヨッシー
中古のふ
ふぃろす
seis
nonk
foto
トキゾウ
ゆき
cana
kei
ken
popo
egao
B0B8
9-3
ベニズル
みなみた
テル
love
SF S
xkaz
ken_
おかやん
aoch
☆トミー
風
アルフェ
Comments (28)
-
これは絶対旨いなぁ♪
11-15-2020 01:01 nabegoro (226)
-
温かいパンとコーヒー、気持ち良い景観の中で食べたら
さぞ美味しいでしょうね^^11-15-2020 01:34 monaka (ボチボチと) (17)
-
頂上で、温かいコーヒーとパンは最高の楽しみですね♪
11-15-2020 04:39 くーさん (28)
-
絶品かもね^^
11-15-2020 04:44 NOBU (9)
-
いいですね、素敵な朝食です~^^
11-15-2020 05:35 かわしょう (6)
-
山で食べると一層美味しいですね。
11-15-2020 06:11 みちのく三流写真家 (152)
-
山で食べる美味しさ分かるような気がします♪
11-15-2020 06:51 hayachan (13)
-
美味しそうです♪ 手作りパンかと思いました~
11-15-2020 07:13 kame (11)
-
空気が澄んでますから何でもご馳走になりますね
11-15-2020 07:47 サムシング (11)
-
山で食べるものは何でもおいしいと感じています。
11-15-2020 08:56 たけ丸 (0)
-
美味そうですね。
11-15-2020 08:57 アナゴ迷人 (11)
-
素敵な場所で♪美味しそうです(^_^)
11-15-2020 10:17 Enpitu (0)
-
ホットドッグ、とても美味しそうですね(^_-)-☆
11-15-2020 10:17 AK (40)
-
美味しそう~
父は飯盒でお米からご飯炊いたの・・・
信じられない・・・11-15-2020 10:24 nekomama (39)
-
買ったパンを温める … 贅沢ですねぇ !(^^)!
11-15-2020 10:31 マンドリニストQ (4)
-
山の空気と一緒に、さぞ美味しいでしょうね。。♪
11-15-2020 11:41 unsubscribed user
-
人手間が美味しいですよね~(#^.^#)
11-15-2020 13:01 seishin226 (33)
-
ここで飲む熱々のコーヒー、先日の「珈琲さとう」にも劣らない味でしょうね!
11-15-2020 15:20 fotora (1)
-
確かにの山で食べると数倍美味しいですよね
空気かな~景色かな~?11-15-2020 16:11 ゆき (6)
-
焼いたパンとコーヒー・・いい香りがしてきそう。
11-15-2020 16:15 canary (21)
-
素敵ね。。風景も気分もお味も最高ですね。
11-15-2020 16:15 kei (111)
-
自然の中での食事、最高でしょうね。^^
11-15-2020 17:02 ken (10)
-
美味しそうですね(*´▽`*) 山で食べてみたいです(*´▽`*)
11-15-2020 17:56 egao2080 (0)
-
さぞかし美味しかったでしょうね!
11-15-2020 18:27 9-3 (2)
-
少し焦げ目をつけて、熱々をパクリ、美味しいでしょうね。
11-15-2020 21:32 ベニズル (9)
-
これは美味いに違いないです
良い時間を過ごされていますね11-15-2020 23:18 SF Studio (100)
-
自然の中で温かなホットドックとコーヒー良いですね~
11-17-2020 03:44 ☆トミー (43)
-
ガスは低温用ですね
以前 秋にノーマルなガスボンベ持って行ってしまい
着火せず困ったことがありました11-20-2020 13:37 風 (6)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.